2007年07月14日
8人の講師誕生
すっかり ご報告が遅れておりますが、去る6月3日、無事に『日本ベビーサイン協会認定ベビーサイン講師』となる事が出来ました。

今回認定を受けたのは8人。
沖縄では第一号の講師となります。

沖縄での講師育成は当分無いらしいので、しばらくは この8人で、沖縄でのベビーサイン普及活動を行なっていきます。
イベントなどの予定も決まっているので、こちらのブログで色々ご案内致しますね(*^ー^*)
私自身のベビーサインクラス(レッスン)は、もしかすると9月頃になるかもしれません。
それまでは、他の講師のお手伝いをしたり、イベントに出たり、という所かな???
私自身、現在娘の育児にベビーサインを取り入れ、とても娘とのコミュニケーションを楽しんでいるので、早くこのベビーサインの楽しさを沖縄で子育て中のたくさんのママさん達にいっぱい感じてもらいたいと思っています。
なので出来るだけ早目にクラスを開講したいと思っています。
もうしばらく お待ちくださいね♪
クラスの開講についても、こちらのブログでお知らせ致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
でもまぁ、まずは体験会開催が先ですね(*^ー^*)♪

今回認定を受けたのは8人。
沖縄では第一号の講師となります。
沖縄での講師育成は当分無いらしいので、しばらくは この8人で、沖縄でのベビーサイン普及活動を行なっていきます。
イベントなどの予定も決まっているので、こちらのブログで色々ご案内致しますね(*^ー^*)
私自身のベビーサインクラス(レッスン)は、もしかすると9月頃になるかもしれません。
それまでは、他の講師のお手伝いをしたり、イベントに出たり、という所かな???
私自身、現在娘の育児にベビーサインを取り入れ、とても娘とのコミュニケーションを楽しんでいるので、早くこのベビーサインの楽しさを沖縄で子育て中のたくさんのママさん達にいっぱい感じてもらいたいと思っています。
なので出来るだけ早目にクラスを開講したいと思っています。
もうしばらく お待ちくださいね♪
クラスの開講についても、こちらのブログでお知らせ致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
でもまぁ、まずは体験会開催が先ですね(*^ー^*)♪
2007年05月12日
明日から育成講座がスタート。
待ちに待ったベビーサイン講師育成講座が、明日(日付変わって、今日)から始まります。
短期集中の講座なので(認定試験は来月。)気合を入れて頑張ります。ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
テキスト類がいっぱいです……(T△T)

これを全部読破しなければいけません。
でも、ベビマにも通じる、赤ちゃんの発達の本とかもあるので、一石二鳥かも。
少し悲しかったのは、送られてきたテキスト類の中に、ベビーサインのDVDが入っていたのですが、私、コレ、個人的に持ってるのよね……orz
まぁ、仕方ない(T△T)
それに、私が買ったのは半額だったし(;^_^A
そんなに損はしてないさ。
これから少し予習して寝ます。
明日は6時間の講義なので、しっかり休んで頭もスッキリさせなきゃね。
頑張るぞ
短期集中の講座なので(認定試験は来月。)気合を入れて頑張ります。ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
テキスト類がいっぱいです……(T△T)
これを全部読破しなければいけません。
でも、ベビマにも通じる、赤ちゃんの発達の本とかもあるので、一石二鳥かも。
少し悲しかったのは、送られてきたテキスト類の中に、ベビーサインのDVDが入っていたのですが、私、コレ、個人的に持ってるのよね……orz
まぁ、仕方ない(T△T)
それに、私が買ったのは半額だったし(;^_^A
そんなに損はしてないさ。
これから少し予習して寝ます。
明日は6時間の講義なので、しっかり休んで頭もスッキリさせなきゃね。
頑張るぞ

2007年05月10日
ベビーサイン講師育成講座
タイトル・サブタイトルの通りです(笑)
沖縄初のベビーサイン講師育成講座が今月(というか今週)から始まります。
私はベビーマッサージ&チャイルドマッサージのインストラクターもしていますが、スキルUPの為と元々ベビーサインに興味があったのとで、育成プログラムへ参加する事にしました。
6月に無事、講師認定されるように頑張ります♪
沖縄初のベビーサイン講師育成講座が今月(というか今週)から始まります。
私はベビーマッサージ&チャイルドマッサージのインストラクターもしていますが、スキルUPの為と元々ベビーサインに興味があったのとで、育成プログラムへ参加する事にしました。
6月に無事、講師認定されるように頑張ります♪
